Concept

診療所・薬局を支援するサンビル

北九州で最初にできたクリニック集合ビル。テナント案内 「サンビル」はそのメリットを最大限に発揮することを目指し、高度医療機器を備え、迅速かつ小回りのきく医療を提供します。

独立開業をお考えのお医者様へ

通常、開院となりましたら、土地の用意・病院の建物・医療機器の設置等で約3億円相当の経費がかかってくるものです。 当社のシステムでは、市内の一等地のビルにテナント開院を行うことで3000万~5000万位での開院を実現します。
又、高額医療機を共同で使うことで、開業するお医者さんの開業費用のコスト削減を計り、なにより、診療所集合による宣伝効果も大きく、お年を召した患者さんにとっては一つのビルで診療が済むことなどメリットが多いことを強みとしています。

サンビルの特徴

個人病院大病院のいいとこどり!

サンビルが皆様に選ばれる理由を
患者様とドクターの視点から検証します

患者様の声

患者アイコン
  • マンモグラフィなどの検査を待ち時間が少なく受けられる。

  • きつくない胃カメラをしてくれる。

  • 行く病院が一ヶ所ですむので、便利で時間の短縮になる。

  • ドクターたちが健康状態を把握してくれているので安心。

  • 親子で違う階に診察に来ても安心。

  • 駅が近いのでアクセスが便利。

ドクターの声

医者アイコン
  • 個人病院には少ないCT・マンモグラフィー・一般透析(レントゲン)などの高性能な機会を共有

    高い医療技術の提供

  • ドクターたちの連携で、患者さん一人一人の健康状態を共有

    患者さんの症状を診察し、すぐに他の専門クリニックの受診をすすめられる。
    臨機応変な対応ができる。

  • 調剤薬局との連携が可能

    患者さんの投薬状態を把握、重複などの余計な投薬がないので、より効果的な治療ができる。

  • 機械の共有による開業時のコストダウン

Merit

サンビルならではのメリットをご紹介します

交通アクセス◎医療機器完備◎薬局併設◎情報発信◎
  • 総合診療所としての高い宣伝効果
  • マイカー・バス・JRいずれも抜群のアクセス
  • X線機器など高額医療機器の共同利用
  • 同ビル内に薬局を併設
  • サンビルのホームページを利用した情報発信
  • 医院独自のホームページ開設のサポート
PAGE TOP